TOTO商品の値上げについて
投稿日:2025.09.09
昨今、さまざまな物の値上げが相次いでいます。
食料品などの生活必需品や電気料金などのインフラ関連に至るまで、本当にどんどん物価が上昇していて大変です。
建設・建築関連の資材等も例外ではありません。
具体的に水回り関連商品の値上げについてはどうでしょうか?
TOTO商品の値上げについて
TOTOは2025年4月11日に住宅設備機器商品の希望小売価格改定として2025年10月1日からの値上げを発表しています。
発表された具体的な値上げ幅は以下の通りです。
- トイレ・・・5~8%
- ウォシュレット・・・2~4%
- 普通便座・・・3~5%
- 暖房便座・・・10~28%
- システムバス・・・2~3%
- 洗面化粧台・・・3%
- 水栓金具(蛇口)・・・約2%
尚、ウォシュレットのついては2025年8月1日に新商品が発表され、その際に価格の改訂も行われており、すでに値上げが行われています。
例えばウォシュレットSBと言われていた本体の横に操作ボタンのついたタイプのウォシュレットTCF6623は93,000円でしたが、ウォシュレットSS1(TCF6624)となり価格が100,000円となり実質7,000円の値上げとなりました。
ウォシュレット以外の商品ですと
- ピュアレストQR(手洗いつき排水芯200)現状123,300円ですので5~8%の値上げだと5,000円〜10,000円くらい
- ピュアレストEX(手洗いつき排水芯200)現状145,200円ですので5~8%の値上げだと7,000円〜11,000円くらい
- システムバスサザナの1616サイズの最もオーソドックスなNタイプの基本使用ですと現状882,000円の2~3%ですと17,000円~26,000円くらい
といった感じの値上げになります。
現在水回りリフォームや水回り商品の取り替えをお考えの方へ
ウォシュレットについては先行で8月1日に新商品への切り替えが行われ、実質値上げが実施されましたが、上記のようにその他の商品についても2025年10月1日からTOTO商品の値上げが実施されます。
数%の値上げですが具体的な金額を見てみると大きく違ってきます。
この値上げについては2025年10月1日以降の受注分に適用となっています。
ということは実際の工事は10月1日以降であっても9月30日までに発注した商品については値上げ前の現行の価格での購入が可能です。
ですので今現在リフォームを水回り商品の取り替えなどをご検討の方は今月中に発注できるように計画されるのがおすすめです。
また注意点としては多くの方が値上げ前の工事をお考えになると思いますので、駆け込み需要により商品の納期が普段よりかかってしまい工事日程が遅れたりすることが考えられます。
特にトイレやお風呂などに不具合が出て使えなくなってから工事を検討される場合は工事が遅れるとその間トイレやお風呂が使えないといった不便が出てきますので、早めの御検討をお勧めします。
蛇口交換や水漏れなど水道トラブルや水まわりの修理、
その他おうちのお困りごとのご相談は
広島県内対応エリア 各市町村水道局指定業者
水道修理ネクスト 0120-477-442
にお任せください!
対応エリア
広島市・安芸郡・安芸高田市・大竹市・廿日市市・北広島町・三次市・世羅町・安芸太田町
呉市・東広島市・江田島市・竹原市・岩国市