コラム

蛇口の修理や交換 | 台所(キッチン)

皆さんが日頃から使っている蛇口にも寿命があります。

使用頻度やお水の質などにも影響を受けますが、概ね10年前後で水漏れや操作不良など何らかの不具合が出てきます。

故障にもいろいろと種類があり、原因によって部品修理で対応できるものもありますが、部品の供給が終わっていたり、蛇口本体が老朽化しているときは新しい蛇口への交換をおすすめしています。

今回は台所(キッチン)蛇口の様々なケースから原因と対処法を書いてみたいと思いますます。

 

蛇口の吐水口からポタポタ水漏れして止まらない

 

一番多いご依頼です。蛇口の吐水口からの漏れなので比較的気づきやすいと思います。

蛇口のタイプによって水漏れの原因となる部品が違います。

ハンドルをひねって湯、水をだすタイプの場合、ハンドルを外すととケレップといわれるコマ型の部品が入っています。

ゴムがついていて、ハンドルを動かすことによって上下に動いて水の流れをとめています。

しかし、年数が経つとだんだんゴムがすり減って隙間ができてしまいます。

そうすると、水が止まらなくなります。

ケレップはほとんど規格が同じなので交換すれば直るケースが多いです。

これが一般的によく言われる蛇口のパッキン交換です。

蛇口によっては専用の部品のケースがあるのでメーカーに確認しましょう。

(TOTOのT20A などは専用のケレップが必要です。)

ハンドルタイプの蛇口はケレップを定期的に交換すれば比較的長く使えます。

 

 

レバーを動かして湯、水をだすシングルレバーの蛇口の場合、カートリッジという部品が壊れると吐水口から水漏れします。

カートリッジは、メーカーによって違いますし、同じメーカーのものでも蛇口の品番によってカートリッジの種類が違うので、修理するときはしっかりと調べてその蛇口専用のカートリッジへの交換が必要になります。古くて部品の供給が終わっていたら修理ができないので新しい蛇口に取り換えましょう。

 

 

蛇口の根本に水が溜まっている

 

これはデッキ式と言われるタイプの蛇口に見られる症状です。

デッキ式水栓というのは台所のシンクの上に置いてあるような感じの蛇口のことです。

シンクに蛇口を取り付けるのに必要な穴の数によって「デッキ式ワンホール水栓」「デッキ式ツーホール水栓」などと呼ばれます。

 

これらのデッキ式水栓の場合

「とくに水を使用したわけではないのに蛇口の根元に水が溜まっている。」

というお電話を多くいただきます。

ハンドルタイプの蛇口の場合、ハンドルの下にナットがあるのでそこのパッキンや

スパウトのナットのパッキンの劣化でじわじわと漏水していることが多いです。

パッキン交換で直すことができます。

シングルレバーのタイプであれば、カートリッジの劣化で蛇口本体の継ぎ目からじわじわと漏水していることが多いです。

カートリッジ交換で解消されます。

この場合も先ほどの吐水口からの水漏れ修理と同様にカートリッジの供給が終わっていたり、蛇口本体の錆など経年劣化がひどい場合には蛇口の交換をお勧めします。

 

ワンホールデッキ式水栓

 

 

台所シンク下から水が染み出してくる

 

この症状が特に起こりやすいのは、デッキ式ワンホール水栓で吐水口がシャワーになっていてシャワーが引き出せる(伸びる)タイプのものです。

デッキ式水栓はシンク下で蛇口にお水とお湯を送る蛇口側の配管と給水給湯管が接続されています。

この部分はシンク下に見えている場合もあれば、シンク下の壁の向こう側に隠して見えないようになっている場合もありますが、どちらの場合もあまり皆さんが見られることのない場所です。

引き出しシャワータイプの場合はここに引き出しシャワーのシャワーホースもありますが、やはりあまり見ることはありません。

このシャワーホースやシャワーヘッド付け根あたりで水漏れした時に、漏れたお水がシンク下に溜まってそのお水がシンクの足元にじわじわと染み出してきて気づくことが多いです。

この場合の修理は蛇口の種類や状況によって修理可能なものと不可能なものがあります。

修理可能な場合はシャワーホースから交換して修理することになりますし、修理不可能な場合はやはり蛇口の交換をお勧めします。

そのほかにこのタイプの水漏れの原因としてはシンク下の止水栓からの水漏れなどがあります。

 

 

 

そのほかの蛇口の故障

 

  • 壁から出ている蛇口の足のようなところの根元から水漏れする
  • 壁から出てる蛇口の足のようなところと蛇口本体の接続部分から水漏れする
  • ハンドル式蛇口でハンドルを回しても水が出ない。
  • レバー式蛇口のレバーを操作しても水が出ない
  • レバー式蛇口のレバーが折れた
  • レバー式蛇口でレバーを操作しても温度調節ができない
  • 蛇口の水が出てくるところ(スパウト)が折れた

などなど、台所の蛇口の故障や水漏れは様々なものがあります。

どのような場合にもまずは状況を見て原因を突き止めた上で修理や蛇口交換をすることで元のように快適に使えるようになります。

ここで注意していただきたいのが、あまり我慢せずに修理のご依頼をいただくということです。

水漏れなどが始まると、その桃にしていても勝手に治ることはありません。

我慢して使っているとだんだん症状がひどくなります。

症状がひどくなるということは、故障具合も進行しているということですので、修理にかかる費用もよりかかるようになってしまいます。

蛇口の調子が悪いなと思った時はなるべく早く修理をご依頼いただければと思います。

 

 

蛇口交換や水漏れなど水道トラブルや水まわりの修理、
その他おうちのお困りごとのご相談は
広島県内対応エリア 各市町村水道局指定業者
ネクストプラン 0120-477-442
にお任せください!

対応エリア
広島市・安芸郡・安芸高田市・大竹市・廿日市市・北広島町・三次市・世羅町・安芸太田町
呉市・東広島市・江田島市・竹原市

岩国市・周南市・下松市でお困りの際は
ネクストプラン山口へお問い合わせください!

ご質問ご不明点などお気軽にお問い合わせください!